生うに

原料は 岩手三陸普代産「ムラサキうに」100%

うに 三陸水産

親潮と黒潮が交わる豊かな海、三陸海岸。

三陸沖は豊富な栄養を求めて、夏は黒潮にのり、冬は親潮にのった魚達が集まる最高の漁場です。

そしてここ普代村は、この恩恵を受け、古くからワカメや昆布漁業で栄えてまいりました。

ここ普代でとれるムラサキウニは、これらのワカメなどの海藻を食べ、クセのない甘い味わいに。

美しく、栄養豊富な海で育った、美味しいウニが1年を通して味わえる。それが三陸水産の「うに」です。

浜までは車で2分。目の前に広がる青い太平洋が海の恵みを育んでいます。

 

この美しい海の目と鼻の先にある当社の加工場では新鮮なうにが浜からすぐに届けられます。

最高の鮮度で即加工、急速冷蔵/冷凍。このスピード感が商品の鮮度に表れているんです。

生うには、豪快にご飯にかけて食べるのがおすすめ。

塩味がきいていますので、少しづつお召し上がりください。

ごはんが進む進む。食べた人でなければわからない、この癖になる味。

お吸い物に炊き込みごはんにと、とても重宝する一品です。

 

うに

うに
うに
生うに 最高の鮮度でお届け

2025年の御予約受付開始いたしました。
浜の口開け、入荷次第の順次発送となります。

瓶詰め生うに

普代の前浜でとれた新鮮な生うに。

うに丼にするなら、約2人前入っています。採れたてのウニの甘さをお楽しみ下さい。

口あけ時の加工製品ロット在庫が完売となりました場合、次の口あけまで加工できませんので、お待ちいただくことをご了承くださいませ。